星槎学園高等部 横浜ポートサイド校は、学校教育法第55条に基づき、神奈川県教育委員会より指定を受けた技能教育施設です。広域通信制高校の「星槎高等学校」との連携教育により、高等学校普通科の卒業資格を3年間で取得します。

学校概要
学校名 | 星槎学園高等部 横浜ポートサイド校【星槎高等学校 技能連携校】 単位制・普通科(共学) |
所在地 | ▼ 第一校舎 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町8-4 プラザ栄光ビル6F ▼ 第二校舎 〒221-0045 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-9-1 アシストビル TEL : 045-451-6751 , FAX : 045-451-6755 |
入学資格 | 本校への入学を強く希望し、次のすべてに該当するもの ① 本校の建学の精神に共感し、3つの約束【人を認める・人を排除しない・仲間を作る】を理解すると共に、共生社会の実現を目指し、学校生活を送る意思を有する者 ② 2021年3月中学校卒業見込み、及び既卒者の者、または同等の資格を有する者 出願手続 ③ 本校を専願とし、在籍する中学校長及び担任の推薦が受けられる者(推薦入試のみ) ④ 体験入学に参加した者、学校説明会に参加した者、個別相談を受けた者 |
募集定員
特別推薦 | 20名(男女) |
出願手続
出願資格 |
本学園だけを志願する者 |
出願書類 |
① 願書・受験票(本学園所定用紙、写真4枚〈3cm×2.5cm〉指定箇所に貼付) ② 志望理由書(作文用紙) ③ 推薦書(本学園所定用紙) ④ 調査書(都道府県所定用紙/昨年度のものでも可) |
出願方法 |
出願書類一式を出願期間内に窓口に持参。 または、連絡のうえ出願手続期間内必着(特定記録)で郵送 |
選考場所 |
星槎学園高等部 横浜ポートサイド校 |
選考方法 |
面接(保護者同伴) |
選考料 |
免 除 (特別奨学制度により、選考料25,000円 免除) |
※ 出願および入学手続は、平日10時〜16時となります。(土・日曜日、祝日を除く)
※ 選考日に、急病その他の事由により受験できない場合は、選考校舎に必ずご連絡ください。
※ 電話による合否の問合せには一切応じられません。
※ 入学手続締切日までに手続きが完了しない場合は、入学辞退扱いとなります。
入学試験日程
◆ 日時は願書提出時にお知らせします。
◆ 合格発表は郵送にて行います。(合格者には入学手続き書類を同封いたします。)
◆ 入学書類受付は、日曜・祝祭日を除く 10:00〜16:00 となります。
◆ 提出書類および納入された学費につきましては、返還いたしませんので予めご了承ください。
出願方法 |
受験会場窓口へ持参。 ※ 窓口受付時間:10:00~16:00(日曜・祝祭日は除く) |
入学試験 |
会場:星槎学園高等部横浜ポートサイド校 内容:面接 [本人・保護者] |
推薦入試特典 |
第1回〜第6回の推薦入試受験者・・・・選考料 25,000円免除 第1回推薦入試合格者・・・・・・・・・入学金の一部 100,000円免除 第2回推薦入試合格者・・・・・・・・・入学金の一部 50,000円免除 第3回推薦入試合格者・・・・・・・・・入学金の一部 50,000円免除 |

入学手続費用 |
入学金:260,000円(入学時のみ) 施設設備費:210,000円(毎年徴収) 傷害保険:5,000円 ※ 手続き期間に納入 |
特別奨学制度
○ 選考料・・・免除(25,000円) ○ 特別推薦入学者は、入学金の一部(120,000円)を免除します。 |

学費 | 学費・その他につきましてはこちらの募集概要をご確認ください。 |

「日本政策金融公庫」、「中央労働金庫の教育ローン」、「オリエントコーポレーション教育ローン」も 利用できます。 |
電話・メール相談専用窓口開設
不登校・退学新入学転入学編入学
入学相談のための窓口を開設しました。不登校から入学に関することまで、さまざまなご質問やご相談を経験豊富な担当者がしっかりお話をうかがい、アドバイスいたします。
どんな些細なご質問やご相談でも結構です。
本校担当者が責任を持って承ります。