北斗校で「ありのままの自分」を可能性ある未来へ。
神奈川県横浜市の通信制 技能連携校「星槎学園中高等部 北斗校」へようこそ!「当校はただ単に高校卒業資格を与えるだけの学校ではなく、教科学習はもちろんのこと、体験学習や社会体験を通して基礎学力の向上をはかり、さらにはPBL(Project-Based-Learning)という学習手法を用いてATT(Action-行動力 Thinking-思考力 Teamwork-和の力)を育んでいきます。人との関わり合いを重視して社会性を身につけ、しっかりと自立し、目的意識のある進路の選択をして社会で即戦力となる人材を育成する学校です。
本校の受験をお考えの方へ
受験を希望される方は、事前に学校説明会または体験授業に参加し、個別相談を受けていただくことが必要です。本校を第一志望の方は、推薦入試での受験をお勧めします。入学金等の優待などの特典があります。詳細は本校入試担当者までお問い合わせください。転入学・編入学ご希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。
◎ あらかじめ、お電話・本校HPよりご予約ください。
TEL 045-530-1313 , お問い合わせフォーム
● 場所:星槎学園中高等部北斗校(JR横浜線十日市場駅)
※ あらかじめ、下記チラシを参照の上、参加ご予約ください。
お電話お申し込み:TEL 045-530-1313
※ 詳細は後日発表!
● 場所:星槎学園中高等部北斗校(JR横浜線十日市場駅)
※ あらかじめ、お電話・FAX・本校HPよりご予約ください。
お電話お申し込み:TEL 045-530-1313
期日 |
内容 |
5/28(土)
|
開校式 「宇宙の学校 ®」の意義とねらいについて スクーリング 1 「熱気球をあげよう」 |
6/25(土)
|
スクーリング 2 「身近なレンズで望遠鏡をつくろう」 |
7/30(土)
|
スクーリング 3 「紙筒ロケットを飛ばそう 」 〇家庭学習レポート発表会 閉校式 修了証授与 |
● 場所:星槎学園中高等部北斗校(JR横浜線十日市場駅)
● 対象:小学校1〜6年生の児童とその保護者
● 定員:25家族 (先着順で締め切り)
● 申込:2022年5月9日(月)~5月20日(金)
● 費用:1児童 3,000円(3回分/保険料・教材費その他)
※第一回の開校式時に集金
● 持ち物:筆記用具・上履き・その他
日付 |
体験授業 |
5/14(土)
|
自由な発想で創作漢字を考えてみよう! |
6/18(土)
|
これで運転免許取れるんじゃないかな講座! ~日本と海外の交通マナー |
7/23(土)
|
星槎の日!北斗校のゼミ授業祭!! |
8/27(土)
|
世界に一つだけのハンドクリーム♡ ~コロナに負けない私の手~ |
9/10(土)
|
空気の不思議について探求しよう! ~空気の力 空気の面白さ~ |
10/15(土)
|
音楽と体育のイリュージョン! |
11/19(土)
|
フラッシュ暗算×スクラッチ! 計算力をぐーんと上げよう! |
12/3(土)
|
サンタクロースの速さを導いてみよう! |
1/14(土)
|
Let's play on the CARUTA of SAIPAN culture! |
2/11(土)
|
シアターゲームにチャレンジして表現力を高めよう! |
3/4(土)
|
意外と知られていない!引退後のスポーツ選手の新たな姿... |
※ 詳細は後日発表!
● 場所:星槎学園中高等部北斗校(JR横浜線十日市場駅)
※ あらかじめ、お電話・FAX・本校HPよりご予約ください。
お電話お申し込み:TEL 045-530-1313
日付 |
体験授業 |
6/11(土)
|
海外の交通ルールは日本とどう違う!?比較してみよう! |
7/16(土)
|
星槎の日!北斗校のゼミ授業祭!! |
8/6(土)
|
オリジナルハンドクリームを作ろう! ~手荒れバイバイ✋~ |
9/17(土)
|
身近な空気の不思議を知ろう! ~空気の力 空気の面白さ~ |
10/22(土)
|
中等部 楽しく体を動かそう!with Music! |
11/26(土)
|
スクラッチでフラッシュ暗算に挑戦!計算力を高めよう!!! |
12/10(土)
|
サンタクロースはどのくらいの速さで空を飛んでいるの? |
1/14(土)
|
かるたで触れよう!ハワイの文化! |
2/11(土)
|
からだを動かしてコミュニケーションをとってみよう! |
3/4(土)
|
君は知っているかな???引退後のスポーツ選手のお金の稼ぎ方! |
入試日程 |
||
推薦① |
7月23日 土曜日 |
14:00〜 |
推薦② |
8月27日 土曜日 |
|
推薦③ |
9月17日 土曜日 |
|
推薦④ |
10月22日 土曜日 |
|
推薦⑤ |
11月26日 土曜日 |
|
推薦⑥ |
12月10日 土曜日 |
|
推薦⑦ / 一般① |
1月28日 土曜日 |
14:00〜 |
推薦⑧ / 一般② |
2月18日 土曜日 |
9:30〜 |
推薦⑨ / 一般③ |
3月14日 火曜日 |
14:00〜 |
※ 出願者数・合格者数によって日程を変更することがあります。
※ 転・編入学のご相談も随時個別にお受け致しております。