【大宮校】★高等部★サマースクール「プラバンでキーホルダー作りに挑戦」

高等部サマースクールで、プラバンを作りました!
「プラバン」とは、熱可塑性樹脂で作られた薄いプラスチックの板のことです。
熱を加えることで形が変化する性質を活かし、自由にカット・加熱・成形してオリジナルの作品をつくることができます。

キーホルダー作りのステップ
①紙とペンで下描きをして、好きなイラストを決定。
②下描きをプラバンに写して、油性ペンで色付け。
③ハサミで形を整えたら、オーブントースターで約15秒加熱。小さく縮んで、厚みが出て完成形に近づきます!
④穴あけパンチで穴を開けて、キーチェーンパーツを取り付ければ完成!

もとの大きさの約1/4の大きさに縮みました。

縮むときには「おぉ!」という驚きの声も上がりました。
☆星槎では、身近なことから、仲間と一緒に教科横断的に学ぶ「共感理解教育」を大切にしています。もし、ご興味がありましたら資料送付、学校説明、個別相談等を承りますのでお気軽にご連絡ください。
※学校説明会と体験授業を開催しております。詳しくはコチラ。
星槎国際高等学校 大宮キャンパス(中等部・フリースクールも併設)
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
*JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」西口徒歩12分
TEL:048-661-1881 FAX:048-661-1883
お問い合わせ・資料請求フォーム
公式Instagram アプリの場合「星槎学園大宮」で検索