NEWS

お知らせ

【大宮校】★高等部★職業体験

大宮校

9/3(水)のキャリアデザインプログラムでは、5つのコースに分かれて職業体験を行いました!

①太平洋クラブ

太平洋クラブさんのロゴの意味や、取り組み、そして高校生たちに向けて今後の進路に向けて何を意識すべきか等を教えていただきました。
パターゴルフやお昼のカレーもとても良い経験になりました!

②明治なるほどファクトリー

チョコレートなどのお菓子や乳製品で有名な明治の工場見学に行きました!
今回は、板チョコやアポロチョコレートなどの製造過程の見学を行いました。お菓子のいい匂いが充満している中で生徒たちは楽しそうに話を聞いていました。
特にアポロのラインは宇宙を模したフロアで生徒たちは食い入るように見ていました。

③公務員

講師として埼玉県庁職員の方にお越しいただき、埼玉県のことや地方公務員について教えていただきました。
採用試験で出題される、数的処理の問題にも挑戦!
「難しいけど面白い!」という声が続出しました。

④自然の博物館

埼玉県立自然の博物館から講師をお招きして博物館のお仕事について伺いました。
「学芸員さんといえば、博物館で魅力を伝える仕事!」というイメージしかありませんでしたが、「資料の保存で燻煙をする」「フィールドワークの採集で身長より大きな虫取り網を使いこなす」など、わくわくするお話が盛りだくさんでした。
また、学芸員への道を歩まれた講師の方のライフヒストリーを聞き、途切れない情熱が夢を叶える一歩だということを胸に刻みました。
学芸員の他にも、博物館の運営には様々な職業の人が関わっていることも学び、授業後には「学芸員さんって、もう、すごいんだわ・・・」と驚嘆する生徒もいました。

⑤東京アニメーションカレッジ専門学校

実際にアフレコを体験させていただきました!
演じたのは、生徒にも人気のある「僕のヒーローアカデミア」の1シーン。
練習数回と本番を撮り、最後にできあがった映像を鑑賞しました。
配役を変えて、全部で3パターン収録!初アフレコでもそれぞれ自分なりの演技をしていました。
収録するごとにそれぞれ演技に熱が入っていき、オリジナルの素敵な1シーンが完成!
生徒の意外な一面も見ることができました。

どのコースも大変勉強になりました!
ご協力いただいた企業・学校等の皆様、大変ありがとうございました。
進路実現に向けて、またみんなで勉強していきましょう🌟

☆星槎では、身近なことから、仲間と一緒に教科横断的に学ぶ「共感理解教育」を大切にしています。もし、ご興味がありましたら資料送付、学校説明、個別相談等を承りますのでお気軽にご連絡ください。
※学校説明会と体験授業を開催しております。詳しくはコチラ

星槎国際高等学校 大宮キャンパス(中等部・フリースクールも併設)
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
*JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」西口徒歩12分
TEL:048-661-1881 FAX:048-661-1883
お問い合わせ・資料請求フォーム
公式Instagram アプリの場合「星槎学園大宮」で検索

News

Search

重要なお知らせ(総合)

校舎別お知らせ

▼プルダウンからキャンパス名を選択してください。

総合 お問い合わせ

0120-723-400
受付時間 祝日を除く月〜土 9:00〜17:00

お問い合わせ
受付時間 24時間365日

© Seisa Gakuen | Seisa Group.

ページの先頭に戻る