【大宮校】★中等部★薬物乱用防止教室

7月2日(水)のプラチナチャレンジプログラムでは、埼玉県警非行防止班「あおぞら」の方にお越しいただき薬物乱用防止教室を実施しました。
講話では、「薬物乱用ってどんなこと?」「違法薬物はなぜ使ってはいけないの?」「どんな人が巻き込まれやすいの?」など、身近な例を交えて説明があり、生徒たちも真剣な表情で耳を傾けていました。
特に印象的だったのは、「最初は好奇心や軽い気持ちで手を出してしまっても、その後の人生が大きく狂ってしまう」というお話でした。薬物乱用によって心や体が壊れてしまうだけでなく、家族や友人との信頼関係も失ってしまうことの重大さを感じました。
また、SNSなどを通じた巧妙な誘い方や、間違った情報が発信されていることについても教えていただき、生徒たちからは「知らなかった」「怖くなった」「自分の身を守るために正しい知識を持つことが大切だと思った」などの感想があげられました。

夏休み中も、自分自身を守る意識をもって過ごして欲しいと思います。
☆星槎では、身近なことから、仲間と一緒に教科横断的に学ぶ「共感理解教育」を大切にしています。もし、ご興味がありましたら資料送付、学校説明、個別相談等を承りますのでお気軽にご連絡ください。
※学校説明会と体験授業を開催しております。詳しくはコチラ。
星槎国際高等学校 大宮キャンパス(中等部・フリースクールも併設)
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
*JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」西口徒歩12分
TEL:048-661-1881 FAX:048-661-1883
お問い合わせ・資料請求フォーム
公式Instagram アプリの場合「星槎学園大宮」で検索