【大宮校】★高等部★ ウィンタースクール 古代のチーズ『蘇』を作ろう!
![](https://seisagakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8814-1-1-scaled.jpg)
こんにちは!星槎学園大宮校です(^^)
今回は、冬休みに行われたウィンタースクールについてお話します!
今回のウィンタースクールでは、飛鳥時代に食べられていたとされる『蘇(そ)』という畜産加工品を作りました🧀🥛
牛乳だけで作ることができます。
![](https://seisagakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8804-1-1024x768.jpg)
最初はフライパンいっぱいになっていた牛乳も煮詰めていくと…
![](https://seisagakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8808-edited-scaled.jpg)
固まりだして…
![](https://seisagakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8811-edited-1.jpg)
ご覧のように、かさも減り、色も変わっていきます!
さらに煮詰めていくと固形物となり、一番最初の画像のようになります👀
実際に食べてみたところ、『思ったより甘味がある!』『食べやすい!』という声がちらほら出てきました。
今回は、1時間30分以上ひたすら煮詰めていきました。
蘇は、飛鳥時代の貴族たちが食べていた超高級食材だそうです✨
当時は食用だけではなく、薬やお供え物としても親しまれてきたそうです。
超高級食材になっていた理由がなんだか分かるなぁ…と思いました。
また、このような機会を通して歴史を楽しく勉強できるといいですね💡
以上、星槎学園大宮校でした(‘ω’)ノ
☆星槎では、身近なことから、仲間と一緒に教科横断的に学ぶ「共感理解教育」を大切にしています。もし、ご興味がありましたら資料送付、学校説明、個別相談等を承りますのでお気軽にご連絡ください。
※学校説明会と体験授業を開催しております。詳しくはコチラ。
星槎国際高等学校 大宮キャンパス(中等部・フリースクールも併設)
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
*JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」西口徒歩12分
TEL:048-661-1881 FAX:048-661-1883
お問い合わせ・資料請求フォーム
公式Instagram アプリの場合「星槎学園大宮」で検索