【大宮校】★フリースクール★お正月あそび
プラチナプログラムでお正月の遊びを楽しみました。今回は、子どもたちが日本の伝統に親しみ、和の文化を学ぶことを目的として、昔遊びを取り入れました。
福笑いに挑戦する子どもたちの中には、珍しい表情を浮かべながら取り組む姿が見られました。アイマスクをつけて、周りの子どもたちの声を頼りに、顔のパーツをひとつひとつ置いていきます。「上に置くと眉毛になるよ」「もう少し右に置くと目の位置だよ」「少し下にずらすと口になるよ」と、声が飛び交い、明るい雰囲気が広がっていました。完成してアイマスクを外した瞬間、うまくいった子、うまくいかなかった子、それぞれの表情がとても印象に残りました。
次はかるたをしました。素早く手札を取る子どもたちの集中力に感心しました。ことわざかるたを通して、ことわざについても多く学ぶことができ、子どもたちにとって勉強になる時間でした。最後に坊主めくりをして、みんなで和やかな雰囲気の中、楽しく参加しました。
昔遊びを通じて、貴重な体験ができ、子どもたちと充実した時間を過ごすことができました。
☆星槎では、身近なことから、仲間と一緒に教科横断的に学ぶ「共感理解教育」を大切にしています。もし、ご興味がありましたら資料送付、学校説明、個別相談等を承りますのでお気軽にご連絡ください。
※学校説明会と体験授業を開催しております。詳しくはコチラ。
星槎国際高等学校 大宮キャンパス(中等部・フリースクールも併設)
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
*JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」西口徒歩12分
TEL:048-661-1881 FAX:048-661-1883
お問い合わせ・資料請求フォーム
公式Instagram アプリの場合「星槎学園大宮」で検索