【大宮校】★中等部★特別授業「伝承遊び」
1月9日(木)の午後は特別授業「伝承遊び」を実施しました。
日本の伝統文化に触れながら楽しく交流しました。書初め、百人一首、坊主めくり、福笑いといった伝統的な遊びを通して、生徒たちが心を通わせる貴重な時間となりました。
書初めでは、生徒たちはそれぞれ今年の目標や希望を半紙に書き表しました。筆を持つのが初めてという生徒もいれば、経験者がコツを教える場面も見られました。「来年はもっと字を上手に書きたい」「夢を叶えるために頑張りたい」といった思いが筆先に込められ、真剣に取り組む姿が印象的でした。
百人一首と坊主めくりでは、普段あまり触れることのない和歌の世界に親しみつつ、競い合う楽しさを味わいました。「坊主めくり」では思いがけない展開に笑いが起こり、和やかな雰囲気に包まれました。
福笑いのコーナーでは、互いに声を掛け合いながら目や口を配置していき、出来上がった作品に大爆笑。「なんでこんな顔になっちゃったの?」「でもこれはこれでかわいいね!」と、笑顔が絶えませんでした。
今回の活動は、日本の伝統文化を学ぶと同時に、仲間とともに喜びを共有する素晴らしい機会となりました。今後もこのような活動を通じて、互いに支え合い、学び合える関係を築いていけると良いですね!
☆星槎では、身近なことから、仲間と一緒に教科横断的に学ぶ「共感理解教育」を大切にしています。もし、ご興味がありましたら資料送付、学校説明、個別相談等を承りますのでお気軽にご連絡ください。
※学校説明会と体験授業を開催しております。詳しくはコチラ。
星槎国際高等学校 大宮キャンパス(中等部・フリースクールも併設)
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
*JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」西口徒歩12分
TEL:048-661-1881 FAX:048-661-1883
お問い合わせ・資料請求フォーム
公式Instagram アプリの場合「星槎学園大宮」で検索