【北斗校】🇸🇳 〜異文化を知って、繋がろう〜 🇯🇵

本日、AM中等部・PM高等部の体験授業が行われました。
今回は国際理解の学びとして、アフリカのセネガル共和国🇸🇳の代表的な料理「ファタヤ」と「ベニェ」作りに挑戦しました!🥟🍩 👍
テーマは「異文化を知って、繋がろう」。
遠く離れた国の文化や味を、実際に手を動かし、五感で体験しました。

👩🍳Let’s cooking!👨🍳
まずは材料の確認をして、生地を混ぜまず!!
そこから油で揚げます!
みんなで協力しながら進めていきました!


揚げたてのベニエは、外はサクッと、中はふわもち。
「なにこれ美味しい!」「家でも作りたい!」と大好評でした✨
🥟ファタヤにも挑戦!
続いて「ファタヤ」というセネガルのストリートフード。
ピリ辛のチキンやツナ、野菜などを生地に包んで揚げた、揚げ餃子のような食べ物!
生地を伸ばしたり包んだりする作業は、「どうやったらうまく包めるの?」と、自然と仲間と協力しながら進めていて、協働の姿が印象的でした。

丸くして伸ばすのは、難しいと感じながらも一生懸命頑張っています!✨

包む生地ができたら、いよいよ具を包んでいきます。具が出ないようにしっかり包んでいきます。



どのグループも、すごく上手に作れていました!🍳
Africaと繋がること、できましたか?
今回は、ファタヤとベニェ完成の合わせて、保護者の皆様も一緒に試食をしました👏
より多くの笑顔が教室に広まったことも素敵な光景でした😊
今日作った料理は、プリントにレシピとして載せています。
ぜひお家でも挑戦してみてください✨
次回のブログもお楽しみに🎉
#星槎学園北斗校 #アフリカ料理 #異文化体験 #国際理解 #ベニエ #パタヤ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
星槎学園 北斗校
〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-4
📞045-530-1313
お得な情報や北斗校の日常をお届け!
公式LINEはコチラから♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆